どうも!寝るカズキです^^✨!
カリーニングラードは、ロシア本土から隔絶された飛び地に立地しているため、
本土のロシアとは異なる、独特な欧州風の街並みやお店が多いのが特徴の地域です。

今回は僕がよく通うパン屋「ルースキーフレーブ(ロシアのパン)」を紹介します。
カリーニングラードを渡航予定の方は、ぜひ足を運んでみてください。
🥐ルースキーフレーブの外観には2タイプある
数年前までは焼き場なしのタイプしかありませんでしたが、
近年のカフェ人気もあって、焼き場ありでカフェスペース付きの店舗が増えてきました。
カリーニングラード中心街を歩いていると、
どちらかのタイプの店舗には当たるので、
自発的に探すまでもなくお店が見つかると思いますよ。
観光のついでに立ち寄りやすいのは、以下の店舗でしょう。
- Ulitsa Professora Baranova, 17, Kaliningrad, Kaliningrad Oblast, ロシア 236029(8:00~21:00)
- Ulitsa Chernyakhovskogo, 15, Kaliningrad, Kaliningrad Oblast, ロシア 236040(9:00~18:30)
- Ploshchad Pobedy, 4, Kaliningrad, Kaliningrad Oblast, ロシア 236006(8:30〜20:00)
1.2は中央市場にあり、3はカリーニングラード北駅のすぐそばです。
営業時間は8:00〜21:00前後で、朝食や軽食、夕食にも利用可能ですよ。
フードの価格もリーズナブルなので、金欠学生には嬉しい存在です。
サンドウィッチとドリンク(エスプレッソとカフェラテのSサイズ)で119ルーブル。
日本円に直すと約200円でお腹を満たせるのは嬉しいです。
(2023年6月7日のレート 1ルーブル=1.72円)
あ、言うまでもなく僕もお世話になっておりまっす^^✨!
🥐ルースキーフレーブの人気メニュー(個人的に)

ロシア風ハッシュドポテト 2個で約200円くらい

ロシア風パンケーキ 2個で130円くらい
このように、美味しいメニューが盛りだくさんで、
フードメニューや菓子パン単体で見ると、
値段が高くても200円くらいとお手頃なのが魅力ですね。
また、コーヒーとサンドウィッチのセットは
円安の中でも200円前後で食べられ、
注文を受けてから焼き直してくれます。
いつでも熱々のサンドウィッチが食べられると
学生や僕みたいな節約思考の外国人に人気ですよ。
それに、店内は綺麗だし、味も値段の割には美味しいですしね。
詳しい情報は一度ルースキーフレーブ公式サイトでチェックしてみることをおすすめします。

つづく
コメント